POG広場カップ 9/15出走馬( ヴィジャイ など)


管理人なっちです。ども。

今週、一番楽しみにしているのは、今日の阪神の新馬戦。(^^)

これだけのメンバが揃うことは滅多にないです。

たぶん、1番人気はハーツ産駒のリフトザウイングス。
この馬は元々、前評判の高かった馬ですが、一気に注目を集めたのは先週の追い切り。
栗東坂路を51秒7という好時計もそうですが、終いの脚もいい。

レースは蛯名騎手ですが、追い切りで武豊騎手を乗せたことも話題に。
2戦目以降は武豊騎手って決まってるみたいですね。
自分で納得する馬でないと武豊騎手には頼まない橋口調教師。
まあ、自分が育てたハーツの仔ですから、入れ込みようもハンパない(笑)


対し、2番人気はたぶん、ヴィジャイでしょう。
こちらも前評判高かった馬で、POG的にもかなり人気ですよね。

ただ、陣営やジョッキーが「緩さがある」という言葉を使ってるように
完成度という意味では一歩劣るのかもしれません。
でも、今週のCWの上がり時計良いですよね〜。走りそう。(^^)


この2頭のディープ産駒 vs ハーツ産駒だけでも注目が集まりそうな1戦。
それが、勝ち負け出来そうな馬がまだまだいます。


まず、今週の調教(栗東坂路)が抜群の2頭。
ヴァレノーヴァ 51.0 36.6 24.4 12.6
ビップセレブアイ 51.4 37.7 24.9 12.5

全体時計の51秒台は勿論のことですが、
上がり2ハロンが24秒台ってのがすごく良い感じ。
前半飛ばしても終いまでシッカリとした脚を使えるのは能力が高い証拠。

ヴァレノーヴァはタキオン産駒。こちらは牝馬ですね。
ビップセレブアイはロブロイ産駒。


あと、この時期に去勢手術を済ませて「セン馬」となった2歳馬。^^;
私が仲間内POGで指名しているレッドデイヴィスです。

タキオン産駒ですし、この時期に去勢手術に踏み切ったってことは、
相当な暴れん坊だったことは間違いないでしょう。(笑)
でも、セン馬となってから馬がコロッと変わっと陣営のトーンは高い。


この5頭、どの馬が勝ってもおかしくない。
それくらい良いメンバが揃いました。
普通なら、前2頭の評判馬が揃った時点で、他のレースに逃げる陣営が多いはず。
気にせず、ぶつけてぶつけてくるってことは、それだけ自信があるってことでしょう。


リーチザクラウン vs アンライバルド vs ブエナビスタ
ヴィクトワールピサ vs ローズキングダム

に続き、伝説の新馬戦になるか?

いやー楽しみです。(^^)


あ、セントライト記念の予想ですが。^^;
中山2200Mはロングスパート合戦になるコース。
息の長い末脚がピッタリとハマりそうなナイスミーチュー本命。

↓ POG広場カップ、今日(9/15)の出走予定馬です。・・・KeibaRanking


<阪神5R 新馬 芝1800m 12頭出走>
 リフトザウイングス 牡 蛯名正義騎手 ★指名:49名
 (父ハーツクライ 母レンドフェリーチェ)
 ヴィジャイ 牡 安藤勝己騎手 ★指名:98名
 (父ディープインパクト 母オイスターチケット)
 ヴァレノーヴァ 牝 内田博幸騎手 ★指名:2名
 (父アグネスタキオン 母ヴァレンティン)
 レッドデイヴィス セ 川田将雅騎手 ★指名:21名
 (父アグネスタキオン 母ディクシージャズ)
<阪神9R 野路菊ス 芝1800m 8頭出走>
 モスカートローザ 牝 安藤勝己騎手 ★指名:6名
 (父ディープインパクト 母ローザロバータ)
 ウインバリアシオン 牡 福永祐一騎手 ★指名:1名
 (父ハーツクライ 母スーパーバレリーナ)
<中山5R 新馬 芝1800m 9頭出走>
 メイショウオオゾラ 牡 武豊騎手 ★指名:1名
 (父アグネスタキオン 母コッコレ)
 トーセンケイトゥー 牡 横山典弘騎手 ★指名:1名
 (父ハーツクライ 母ファイナルデスティネーション)


前述した通り、阪神の新馬戦に注目です。

ヴィジャイ(98名)
リフトザウイングス(49名)
レッドデイヴィス(21名)
ヴァレノーヴァ(2名)

POG広場カップで指名数ランキング。

ヴィジャイは4位。
リフトザウイングスは11位ですね。

さて、どんな結果となるか。

さて、今日も頑張って応援しましょう。v(^^)・・・KeibaRanking


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

AX


Powered by
MT4i 3.0.7