by 桜の栞(2009-09-07 11:57:30)
お疲れさまです。
全力で応援したオーロラナイト…残念でした。
と、ダノンパッションも残念でした…。
でも、ダノパはあの枠では仕方ないですかね。
あれで押して行っちゃうと掛かる恐れもあるし…。
まぁこの時期、掲示板確保なら良しでしょうか?
次走、デイリー杯か萩Sで観たいですね。
ただ、そこで同じようなレースだと言い訳は出来ないので、
何とか勝ち負けしてもらいたいです。
そういえば…
前回のカキコミで、ダノパを唯一デビューしている馬。
と書きましたが、仲間内のPOと勘違いしてまして…。
昨日勝ったアドマイヤロイヤル、ヴェラブランカも指名してました…。
スイマセン…(笑)
by まさ(2009-09-07 18:18:32)
一瞬勝ったかとおもいましたが、意外と長い脚が使えない。
まあ小回り向きではないし、悲観する内容ではないですが… ちょっとパワーアップが必要だと思います。
サリエルはあの状態で4着ならいいと思いますが…どこ使う?[って感じです。
1600Mはちょっとキツイし…
by なっち(2009-09-08 08:37:50)
>桜の栞さん
ども。
オーロラナイトはほんと残念でした。
気性が若く、輸送競馬は現状きつそうな印象を受けました。
これが実力じゃないと信じ、次も応援します。^^
ダノンは外外を回らされましたし、力は示したと思います。
ただ、広い競馬場でノビノビと走らせてあげたいタイプかと。
個人的にはデイリー杯よりも萩Sの方がいいですね。
初戦で掛かる面を見せたので、あまり距離は短縮してほしくないなぁと。
朝日杯よりはラジニケ路線で育ててほしいなぁと思います。^^
アドマイヤロイヤル勝ち上がり、おめでとうございます。(^^)
by なっち(2009-09-08 08:44:08)
>まささん
ども。
そうですね〜。
ほんと悲観するないようではないと思います。
ただ、現状は力のいる馬場よりも軽い馬場で切れる脚を使いたいタイプのような印象です。
京都なんか合いそう・・・
サリエルはしぶといですねぇ。
POG的にコンスタントに稼いでくれるタイプじゃないですかね。
羨ましい。^^