管理人なっちです。ども。
スプリングSの予想です。^^
人気の アンライバルド は、新馬戦でリーチザクラウンとブエナビスタの2頭を
負かしていることから、これまで常に人気過剰気味。
管理人は、新馬戦はスローを良い位置で先行して恵まれたものとして2頭よりも
下の評価でした。しかし、前走の若駒Sは内容濃く評価がグンとUP。
2分2秒2の時計も優秀ですし、中盤緩まない展開を後方から差して3馬身差の圧勝。
このレースで底力の裏付けは十分でしょう。
スプリングSはテンから中盤にかけて緩まない展開になることが多く、スピードや
瞬発力だけでは勝ちきれない底力が必要となるレース。
アンライバルドが頭1つ抜けた存在と見ます。
ひいらぎ賞、ジュニアCも底力十分のレース。
そこで共に3着と堅実に差してくる脚が魅力のサンカルロを相手筆頭。
札幌2歳Sでロジユニに食い下がったイグゼキュティヴも面白い。
トーセンジョーダンの勝ったハイレベルの葉牡丹賞、ホープフルSで
2着、3着とこちらも底力十分のセイクリッドバレー。
以外に人気ないマイネルエルフ。も展開向きそう。
若駒Sで2番手食い下がったメイショウドンタクも圏内。ただ輸送が気になる。
人気所のリクエストソングは底力の裏付けなく、
フィフスペトルは馬体から距離が持たない気が。
どちらもバッサリか、3連単の3着付けに残すか・・・
↓印はこんな感じです。^^
◎アンライバルド
○サンカルロ
▲イグゼキュティヴ
△セイクリットバレー
△マイネルエルフ
×メイショウドンタク
◎頭固定の3連単で勝負予定。^^・・・KeibaRanking