リーチザクラウン ブエナビスタ アンライバルド 3頭の 動画 レース後コメント 集です。
【更新履歴】:
2009.02.15 リーチザクラウン きさらぎ賞(G3)1着 動画 レース後コメント追加
2009.01.25 アンライバルド 若駒S(OP)1着 動画 レース後コメント追加
2008.12.27 リーチザクラウン ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)2着 動画 レース後コメント追加
アンライバルド が勝った 新馬戦 で2着、3着に負けた2頭 ブエナビスタ と リーチザクラウン 。
揃って 今週の 未勝利戦 に出走しましたが、共に凄い勝ちっぷり、凄い 競馬。^^;
昨日の京都3R 未勝利戦 に出走した ブエナビスタ は中団よりも若干後ろの位置取りで直線を向き、余裕を持って大外に持ち出してからの脚が凄いこと。鞍上は持ったままで、上がり34.5の末脚であっという間に後続を3馬身突き放しました。 ブエナビスタ のこの瞬発力は、間違いなく クラシック級 と言っていいでしょう。
POG で指名されている方、羨ましいです。^^
記事の下にその 未勝利戦 の 動画 と レース後コメント を設置しました。 ブエナビスタ の圧勝劇、ご覧あれ。
そして、今日の京都3R 未勝利戦 に出走した リーチザクラウン ですが、こちらも圧巻の勝ちっぷり。
新馬戦 の後方からの 競馬 とは打って変って, 武豊騎手 は逃げの手に。ちと驚きました。^^;
今回、逃げた リーチザクラウン は、道中も緩まないよどみない展開を自分で作って、直線で後続を突き放す大差勝ち。
勝ちタイム1分47秒4(35.7-36.8-34.9)、まだまだ余裕のある内容のものですから、能力は計り知れない。
未勝利 ですから、2着と2秒以上の差がついてしまうのも頷けます。^^;
リーチザクラウン こちらもクラシック級で間違いないでしょう。
POG で指名されている方、羨ましい。^^
未勝利戦 の 動画 と レース後コメント を記事下に設置しました。大差の圧勝劇、ご覧あれぇ。
こうなるとこの2頭を 新馬戦 で負かしている アンライバルド も今後注目される存在となるでしょうね。
しかし、この 新馬戦 はある意味 新馬らしい道中ゆるゆるの上がりだけの 競馬 で、ブエナビスタ と リーチザクラウン が後方からの競馬だったのに対し、 アンライバルド はすんなり先行して抜け出したもの。2頭と比較すると展開に恵まれた面も多いのも確かです。
次走 京都2歳S でどんな 競馬 をするか注目です。^^
その3頭が激突した 新馬戦 動画 と レース後コメント を記事下に設置しました。振り返ってみましょう。^^
▼ 2009.2.15 きさらぎ賞(G3) 1着リーチザクラウン
≫≫≫ レース後コメント【きさらぎ賞】(京都)〜リーチザクラウンが勝利し、父子制覇達成 - ラジオNIKKEI
▼ 2009.1.24 若駒ステークス(OP) 1着アンライバルド