by まさ(2008-11-02 22:48:00)
展開は違いましたが〜三頭の争い。しびれました。
久しぶりにぞくぞくする感覚。
種牡馬代理戦だと考えで見ても御三家の五着まで全部来てるし。
イヤー見応えのあるレース。。
やっぱり見るレースでした。
by 天山(2008-11-02 23:33:27)
府中行ってきました。
凄いレースでしたね。先週のまるでG3のようなメンバーとは違って面白かったです。。
こんなローテでこれだけ走るダイワって恐ろしい。気が早いけど有馬は鉄板でしょう。
ただですねぇ、上位馬に限らずこのレースの反動が出ないといいんですが。みな脚下大丈夫かな。
by なっち(2008-11-03 07:21:37)
>まささん
ども。
ほんと素晴らしいレースでしたね〜^^
ゴール前、しびれましたぁ。
同世代の歴史的名牝2頭のワンツー。中々見れるものではないと思います。しかもハナ差の大接戦。
3歳世代代表ディープスカイも流石ダービー馬という走り。
ほんと良いもの見せてもらいました。^^
しかし、まささんの言う通り、確かに見るレースが正解でしたね。
私は今回、ダイワは7ヶ月ぶりのG1ぶっつけという不安材料、ディープは古馬相手では力不足という評価のもと、ウオッカ軸で他馬を相手本線に馬券を買いました。
とりあえず単勝馬券で負けはしませんでしたが。
不甲斐ない予想でまだまだだなぁと反省しきり。^^;
by なっち(2008-11-03 07:56:30)
>天山さん
ども。
現地行ってたんですねぇ。
こんな素晴らしいレースを直に見れたなんて羨ましい限りです。歴史的名勝負でしょう。
私はテレビ観戦だったので、後から府中遠征すればよかったと後悔しましたよ。^^;
フジテレビのゴール前の角度だと完全にダイワ有利に見えました。そして検量室前でも1着のところにダイワが誘導されたのを見て完全に騙されました。^^;
アンカツさんはレース後、武騎手に「負けたよ」と言っていたようですが。
ダイワは今回の調整過程、ローテから馬券圏内は難しいだろうとかなり評価を下げたんですが、この馬、化け物ですねぇ。(驚)
ローテも仕上りも完璧に近いウオッカを相手にこのハナ差の接戦ですから、もう勝ちに等しい内容です。
ただ、休み明けでのハイペース、ゴール前の粘り腰。かなり馬には負担になっていると思うので、反動は気になるところですね。
ウオッカやディープもこのタイムでの激走は脚下が心配されるところ。
無事に行って、秋競馬を盛り上げてほしいですね。
by まぁ(2008-11-03 08:00:10)
同じくです
レースそのものは大興奮でしたが、故障が心配ですね。