POG広場カップ 7/5出走予定馬(2008-07-05 08:29:48)へのコメント

< ページ移動: 1 2 >

by まさ(2008-07-07 00:10:00)

ダノンベルベールとデグラーティア。ロジユニヴァースとプロス
かなり強い競馬しましたね?I
特にロジユニヴァースとプロスは強かった。爆発力はプロス。鞍上の指示通り動いて、レースが巧そうなロジ。武豊が評価するだけのことはありました。

ネオユニヴァース産駒があんな感じなのが多いなら、かなりいいですよ〜
キングカメハメハは千二で逃げ切っちゃう馬が出てくるのは、あんまりいい傾向ではないような。気性が勝ってる馬が多いのか?親父はズブい感じがあったんで。ヌレイエフが出てるのか?[。パントレセレブルがそんな感じ産駒が多かったかと。


by なっち(2008-07-07 23:33:11)

>まささん
ども。

インパクト一番はダノンですかね。
福島であの位置からの差し切りは。

ロジはセンス良く、中距離が向きそうですね。
ネオ産駒の初勝利、ホッとしました。^^
レースの内容的にも新馬戦にしては中々のもの。
中盤それほど緩まない展開を再後方から追い込んだプロスの末の持続力も凄いですね。

キンカメ産駒はまだ良くわからないですね。^^;


by まさ(2008-07-08 21:13:05)

ダノンベルベールは勝ち方が派手でしたが、福島はとくに今年レベルが?[です。強い馬が強く勝ち上がってますが、あまりに派手な勝ち方という、福島であんな勝ち方は出来ないのに勝ってしまうのは、かなりレベルが低いから出来てしまうって言うこともあり得るかなと。ダノンとダイワ。普通に見ればかなり強いですが


by なっち(2008-07-08 22:32:40)

>まささん
ども。

なるほどですね。^^
相手が弱いゆえに目立ちすぎたと。
そうかもしれません。

函館、福島、阪神と見渡すと、やはり阪神デビュー組がレベル高いと思います。
初日のツルマル、セイウンと先週のロジ、プロスの1・2着コンビはレース内容が良いです。

まあ、まだ始まったばかりですけどね。^^;


< ページ移動: 1 2 >
コメント投稿
記事へ戻る


Powered by
MT4i 3.0.7